2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
翌朝、浴室の男女が交代しました。宿泊するとどちらも楽しめるのでオススメです♪脱衣場。コロナ対策で密にならないよう真中の席には✖マークのテープが貼られていました。洗い場。 内湯は循環ろ過、除鉄、加温。露天風呂も無色透明、湯温は普通、匂いはほとん…
この日のお宿は、島根県大田市三瓶町にある「国民宿舎 さんべ荘」です。さんべ荘は2020年3月1日(日)にリニューアルオープンしました。源泉が流れています。生暖かい温度です。お湯が新鮮だから濁ってないですね~駐車場の端には足湯がありました。 こちら…
島根の記事の最中ですが、 収穫時期がとても短い杏子狩りなので先に長野の記事を途中で割り込ませたいと思います。 長野県は杏子の生産量日本一!長野市松代地区で栽培されている「あんず」が収穫時期を迎えているとのことで行ってきました。皆さん、「あん…
雲亀嵩駅内にある手打そばの扇屋さんでお蕎麦を食べた後は「砂の器」記念碑や湯野神社をお参りし、 亀嵩(かめだけ)温泉の温泉スタンドで遊んだりお土産を買ったり、5㎏もの酒粕をいただいたりしてすっかり予定が狂ってしまい、仕方なく宿の近くにあったこち…
出雲湯村温泉 河原の湯に浸かった後は、ちょっとおもろい場所でランチタイムです。 こちらは、島根奥出雲亀嵩駅内にある手打そばの扇屋さんです♪JR木次線の亀嵩駅です。かめ駅長のキャラクターの「扇屋そば」の看板が目印です。中はこの通り、駅の待合室。こ…
広島県 三次市上田町平田農園の次に向かったのはこちらです。 出雲湯村温泉に旅館はわずかに2軒のみ、共同浴場が1軒という小さな温泉地です。河原沿いの川辺には足元湧出の野湯がひっそりと存在しています。露天風呂に向かう途中に四角い枡のような湯舟のよ…
新大阪から、新幹線に乗って1時間半で福山に到着!その後福山駅前でレンタカーを借りてまず最初に向かったのは、広島県 三次市上田町にあるこちらです!平田観光農園にやってきました♪お目当てはナントさくらんぼ狩りなんです~さくらんぼ狩りって山形とか福…
やっとコロナの喪が明けて、一泊二日でちょっと旅に出てきました。さて、おもろいはどこに行ったのでしょうか? 新大阪から新幹線に乗りました。さて、おもろいはどこに行くのでしょうか?新大阪から1時間半でこちらに到着♪さて、ここはどこでしょうか?駅前…
玄関には人力車。腰掛けるのは問題ないとの事で 「鶴亀の湯」とよばれる男女交代制の露天風呂です。「鶴亀の湯」露天風呂へは本館の左側に。階段を降りて行きますと入り口があります。ここが小屋登の入り口です。これ。鶴亀の湯の入り口ににあったんですけ…
中山平温泉にあるうなぎの湯で有名な琢秀に日帰りで来ました。ヌルヌルで美白・美肌効果の高いお湯と評判の温泉です。こちらは、日本秘湯を守る会のお宿です。ここでフロントに日帰り料金800円をお支払いします。まずは混浴露天風呂「長生の湯」に行きましょ…
田川浦湖の湖畔に自家源泉の一軒宿田川浦温泉旅館があります。みどり湖温泉(田川浦鉱泉)は、みどり湖に隣接する田川浦湖畔にあります。昭和チックな門構え。こういう雰囲気おもろいは大好きです♪休憩室です。ここで数人のお母さん方が集まって漬物を食べて…
渋・辰野館は創業から100年を数える奥蓼科の温泉宿は由緒ある和風旅館の趣です。戦国時代には、武田信玄が戦で傷ついた重臣や軍馬を密かに湯治させた、信玄の隠し湯だったんだって。日帰り入浴を受け付けてくれているのですが、大人料金でナント1500円!高い…
草津万座方面から長野県の県境国道最高地点渋峠を越えました。 2017.5来訪凄い見晴らしです♪ 志賀高原スキー場にあるホテル「熊の湯ホテル」です。 エメラルドグリーンの湯が有名だという事で寄ってみました。 日帰り時間は。12-15時と時間が短いので注意が…
草津万座方面から長野県の県境国道最高地点渋峠を越えました。2017.5来訪凄い見晴らしです♪志賀高原スキー場にあるホテル「熊の湯ホテル」です。エメラルドグリーンの湯が有名だという事で寄ってみました。日帰り時間は。12-15時と時間が短いので注意が必要…
秘湯・赤湯温泉好山荘に来ました。赤いトタン屋根と入り口にはタヌキの置物が印象的でした。県道からさほど離れてはないのですが、最後のダートが結構険しい坂でした。 玄関を一歩入ると、何ということでしょう!はっぴを着た招き猫がお出迎えです。しかも、…
過去の記事ですが、クア武庫川に行ってきました♪15時開店ですが、15分前にはいつも開けてくれているそうです。こちらの写真は湯友にお借りしました。オープニングアタックで撮影したそうです。誰も居ない浴槽は気持ちのいいものですね! 浴槽の淵は析出物で…
こちらは堺の温泉銭湯「トキワ温泉」さんです。「トキワ温泉」さんは天然温泉でしかも源泉かけ流しの温泉銭湯なんです。外見はこの通り、堺の下町にある飾りっ気なしの銭湯です。※過去の記事です。今回、卓上カレンダーの撮影をさせていたく為に寄せていただきま…
蓬莱湯にやってきました。シャッターが半分閉まってますがまだ閉店前です。今回はカレンダーの撮影をさせていただくためにやってきました。 外観は銭湯というより、ちょっとした温泉施設を思わせるおしゃれな外観ですね。 ※こちらの写真は開店後撮影させてい…
大阪府高槻市にある、美人湯 祥風苑に行ってきました。まず、こちらは入り口の前にあるコレ無料の足湯です。入った瞬間にわかる、ぬるぬるスベスベの泉質。こりゃぁ美人の湯に間違いないです。今回は中に入って入浴することが目的ではありませんでしたので足…
今日の記事は アベノマスクが届いたものの、使い道に困ってるって方に朗報です♪ スパバレイ枚方南(ひらかたみなみ)こちらは天然温泉ですが運び湯なので本来ならあんまり興味のない温泉なのですが、ネタ造りの為にちょっと行ってきました♪入浴しても館内に…
車酔いでふらふらになりながらも、やっとここまでたどり着きました。吊り橋を渡ると、いよいよ姥湯温泉桝形屋。枡形屋は、こんな場所によくぞと思うような秘境に建つ一軒宿です。 姥湯温泉は室町時代の後期、天文2年(1533)に発見されたといわれ、以後470年…
2018年10月訪問の記事です。こちらは崎の湯と並んで白浜温泉でも代表的な外湯なんですが、今まで何度も前を通るだけで素通りしていました。だって、前を通るたび牟婁の湯の駐車場は満車状態・・・こりゃ混んでるし、ダメだわって感じで前を通過していたんです。…
過去記事に頼ってきましたが、今日の記事は久しぶりの新ネタです♪ 大阪府河内天美にある温泉銭湯、新マネキ温泉に行ってきました♪広々~浴室は「川澄みの湯」と「花摘みの湯」とがあって毎日入れ替わるそうです。今日は女湯が「花摘みの湯」でしたでね、「花…
またまた古い記事でスミマセン。2017年3月訪問の記事です。「吉野温泉元湯」に到着するとこんなメッセージボードが。。。でも、安心です!だって事前に電話して少し延長してもらったから。※通常日帰り入浴は要事前確認みたいです。吉野温泉 「元湯」は明…
2017年8月の記事になります。下諏訪町の、「毒沢鉱泉 宮乃湯旅館」に来ました。実はこの毒沢鉱泉も、武田信玄の隠し湯の一つと言われています。そして、人々を寄せ付けないよう、わざと「毒沢」という名で呼んだそう。事前に電話連絡していたので女将さ…
桜の時期、霧島のこ南洲館に宿泊したのですが更新が今になってしまいました。 1人で宿泊したので写真があまり撮影できてません。ですので以前湯友と日帰り入浴で来た際の写真も織り交ぜてアップしたいと思います。ここ南洲館は、南洲館栗野岳(1102m)の中腹…
「別府海浜砂湯」に来ました。受付で1030円の入浴料を支払い専用の浴衣に着替えます。 幅6メートル、長さ20メートルほどに仕切られた温かい砂場に横になります。「砂掛けさん」と呼ばれる、砂掛けのプロの女性が周りの砂を掛けてくれています。約65℃の塩化物泉…
2016年11月に訪問したちょっと古い記事ですが、この時急遽「二本木の湯」に来ることになりました。ちょうど紅葉真っ盛りでした。除雪車が置いてありますねぇ。この辺りは冬になると雪深くなるんでしょう。夕暮れ時、ちょうど街灯の灯がともりました。この時…
テルメ龍宮に再々訪問で行ってきました♪ テルメ龍宮は、地下鉄中央線朝潮橋3号出口より中央大通りを西へ徒歩10分の場所にあります。ここは街の温泉銭湯で、しかも大阪には数少ない源泉掛け流しの露天風呂をもつ銭湯なんですよ~大人450円。ね、銭湯価格…
またまた過去の記事ですみません。今日の記事は2018年2月の記事です。諏訪湖SA(サービスエリア) 上り に立ち寄りました。マス寿司やらご飯類を物色しましたが結構高かったです。更になにかネタはないかとうろうろしているとざざ虫とやらを発見!調べて…