やっとコロナの喪が明けて、一泊二日でちょっと旅に出てきました。さて、おもろいはどこに行ったのでしょうか? 新大阪から新幹線に乗りました。さて、おもろいはどこに行くのでしょうか?
新大阪から1時間半でこちらに到着♪さて、ここはどこでしょうか?
駅前でレンタカーを借りました。
レンタカーに乗ってまず最初に向かったのはこちら♪妙なヘルメットを被って指さしてますねぇ。さて、何を企んでいるのでしょうか?
正解はこれ!6月になると毎年食べたくなるものがあるのですがおもろいはいったい何を食べたのかな?
甘~いものをたらふく食べて次に向かったのはこちらです。さて、どこでしょうか?ヒントは同じ名前の温泉が兵庫県にもありますよ~
何か、嬉しそうな顔してますね!冷たいとか汚いとかそんな野湯に入ることもしばしばのおもろいですが、きっと快適なんでしょう♪
お昼過ぎです。小腹も減ってきましたが、おもろいはレンタカーでどこに来たのでしょうか?って駅ですよねぇ。おもろいはいったい駅に何をしに来たのでしょうか?
ヒント駅の名前です。分かるかな?
駅に立ち寄った後は、神社にやってきました♪
長い石段を登ると・・・
この縄は?出雲大社ではありません。湯野神社です。おもろいはこの神社に、どんな用事があったのでしょうねぇ。
湯の神社のあと立ち寄ったのは、温泉スタンドです。
何をやってるんだか(笑)
この日、宿に行く前にちょっくら寄りました。志学薬師です。おもろいってそんなに神社に興味あったっけ?
さて、いったいこれはなんでしょうか?このあと宿に向かいました。どこの宿かな?明日以降の記事をお楽しみに♪