めっちゃおもろい温泉ぷらす

全国のおもろい温泉を中心に紹介します。

ダイジェスト

十津川上湯温泉神湯荘宿泊 後半ダイジェスト♪

神湯荘に宿泊すると無料でこちらの日帰り施設の上湯温泉にも入れますのでチェックアウト後寄りました♪同行者のリクエストで玉置神社に。夫婦杉神代杉(じんだいすぎ)幹周/約8. 3m、樹高/約20m、樹齢3000年なんだそう。玉置神社の駐車場には見覚えのあるこの…

十津川~湯の峰温泉&熊野本宮大社に行ってきました♪(ダイジェスト前編)

おもろいがよく行く奈良県の十津川村ですが、今回お世話になってるある方を案内してきました。いつもここで休憩します。この日の十津川の天気予報は雨。晴天では無いけど雨は降ってません。土砂崩れの交互通行のあの場所で雨が降ってないといいなって思って…

おもろいが行った島根のご紹介したい温泉!

国民宿舎 さんべ荘 住 所:島根県大田市三瓶町志学2072-1 電話:0854832011三瓶温泉 亀の湯 住所:島根県大田市三瓶町志学ロ357-1 料金: 200円温泉津温泉薬師湯別館頓原天然炭酸温泉ラムネ銀泉住所:島根県飯石郡飯南町頓原1070番地電話:0854-72-0880 営業…

5月5日は菖蒲湯&鯉のぼりの湯特集♪

皆さんGWをいかがお過ごしですか?本日、五月五日は子供の日ですね!ということで、今日は過去の記事の菖蒲湯と鯉のぼりの湯のご紹介をしたいと思います。温泉津温泉薬師湯別館 石見銀山 世界遺産の温泉 〜温泉津温泉 薬師湯 まとめ - めっちゃおもろい温…

小国町の菜の花畑 ガニ湯のカモ 別府市 境川 桜並木と鯉のぼり♪

今回、別府温泉まつりに行きましたが期間中ずっとお天気で、しかも桜が満開でした。なのに、湯巡りが忙しくってなかなかお花見をする時間が取れなかったのですが、湯めぐりの途中、ほんの少しの時間を利用して春を撮影してみました熊本県阿蘇郡小国町にある…

第109回別府八湯温泉まつり「湯♨ぶっかけまつり」

別府温泉祭りに行った事は既に記事にしていますが、別府温泉まつりのメインはなんと言っても「湯♨ぶっかけまつり」です。今回は「湯♨ぶっかけまつり」を中心に別府の温泉まつりの様子を記事にしてみたいと思います。YouTubeで動画もあげていますので是非ご覧…

おもろい温泉セクシーショット大全集!

動画の編集が追いついてませんので、ここでセクシーショット、湯の花温泉「石湯」みそぎの湯 住所:愛知県愛西市大井町浦田面686 電話番号:0567-31-0146(吉野屋)営業時間:7:00~21:30日帰り入浴:非会員は220円初めての方は300円おもろい温泉と愉快な仲…

3月と言えばひな祭り特集!各地の温泉雛人形

アップが遅くなってしまいましたが、今日はひな祭り特集やりたいと思います♪10年ほど前、「篤姫」のドラマがたいへんな人気でだった時から旅行人山荘ではひな祭りの時期になると篤姫が登場してロビーに飾られているそうです。旅行人山荘の貸し切り湯は4つあ…

おもろいです!トリック写真色々♪

8月のA4カレンダーは最高の野湯!「沼尻元湯」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 8月は白馬岳蓮華温泉ロッジ - めっちゃおもろい温泉ぷらす 北温泉 家族の湯 天狗の湯 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 不老ふ死温泉 朝食&混浴露天風呂 - めっちゃおもろい温泉ぷ…

名門大洋フェリー(大阪南港から新門司港まで)ツーリストにノリーナ割引で40%引!

大阪南港から九州・福岡の新門司港を結ぶ新名門大洋フェリー 今回壱岐島に行くに当たって博多港までどうやって行くか悩みましたが、「名門大洋フェリー」を使って行く事にしました。2023年3月31日(金)出航便までコンフォートとツーリストが今キャンペーン…

壱岐島に行ってきました!

今、壱岐島がめちゃお得!と言うことで行ってきました 詳しく書くとネタばらしになるのでダイジェスト形式でまずは写真だけ。 おもろいは、船に乗ってどこに行くんでしょうか? 壱岐島では良く出てくるゴリラ岩とチュー チンの神様?! ここ、何年も前からず…

各地の雪見露天風呂入浴シーン♪

撮影の小道具のお酒を持って、雪見酒の撮影をしました。皆さん、お気づきですか?この浴槽「地獄釜の湯」と名づけられただけあって、浴槽が釜になってるんですよ~ 旅館 焼乃湯(やけのゆ) 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾365 TEL:0578-89-2704新穂高温泉…

ご当地グルメなど「おもろくて美味しいもの」沢山食べました!

川棚温泉「元祖瓦そば たかせ 本館」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 土用の丑の日「 いづも大阪福島 」のそびえる鰻玉丼!! - めっちゃおもろい温泉ぷらす 『唐船峡』DE回転式そうめん流し! - めっちゃおもろい温泉ぷらす うどん屋なのにタワーかき氷が大…

熊本県 八代飯店「バンピーエン」&晩白柚風呂

2年前の記事を編集しました。1月中旬より2月頃までの期間限定販売ですので是非食べに行ってみてくださいね!熊本県八代市の名産晩白柚と、太平燕を組み合わせた「バンピーエン」が2月末まで限定販売してるとのことで「八代飯店」に行ってきました。じゃ~ん…

遠刈田温泉 貸別荘 NG集

12月下旬、福島とこちらの施設宮城に行って来たのですがまだ記事にしていません。 過去の記事ばかりでうんざりしてると思いますので、ちょっとフライングですがまだ記事をアップしてない施設のNG集を先にお届けしますね!YouTubeの記事を貼り付けてますが、…

2022年おもろいが選ぶ!お湯が良かった温泉!!

標茶割でお徳に宿泊!「オーロラファームヴィレッジ」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす youtu.be youtu.be 鍵を借りて入る温泉!那須湯本温泉 共同浴場 滝の湯 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 混浴あり!塩原温泉 元湯 ゑびすや - めっちゃおもろい温泉ぷらす y…

2022年は(式根島、薩摩硫黄島、屋久島)の3か所の離島に行きました♪

あけましておめでとうございます。今年もぼちぼち更新しますので宜しくお願い致しますm(__)m 楽しかった式根島!総集編 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 絶景オーシャンビューの露天風呂 薩摩硫黄島「東温泉」 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 屋久島いわさきホ…

今年も「おもろい温泉と愉快な仲間たち」オフ会何度も開催しました!

おもろい温泉と愉快な仲間たち!メンバーになったらオフ会に参加できます♪ 今年も沢山のメンバーに参加して頂きました♪参加していただいた皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 和歌山県「川湯温泉 仙人風呂」に集まろう会にビキニ…

2022年北海道の思い出の野湯 鹿の湯 フレの湯 薫別温泉 

冬に雪道を歩いて野湯に行こう!そんな初体験を今年の3月にやってきました!ここに来るに当たって、除雪してない道を歩くのでプラスチック製の「かんじき」なるものをAmazonで購入し、旅行カバンに入れ持ってきました。でもね、助っ人のHさんが「かんじき」…

2022年思い出の野湯(中原温泉野湯、黒玉の湯、クレーターの湯、川原の湯っ子、川原毛大湯滝 、梶山元湯)

年末、福島県に行ってきたおもろいですがその記事をアップする前に、2022年のまとめ記事をアップしたいと思います。まずは、2022年心に残った思い出の野湯をご紹介したいと思います。 山口県周南市 1日1組限定で鉄分豊富!!「中原温泉」 - めっちゃお…

今日は冬至です!ゆず湯に入りましょう♪

2022年は12月22日本日は冬至です。 冬至といえば、ゆず湯! 柚子を入れたお風呂に入るのは風邪をひかないためなんだそうです。 タダで温泉に入れる喫茶店 「茶房たかさき」DEざぼん湯! - めっちゃおもろい温泉ぷらす youtu.be 鹿児島県阿久根市 きみよし温…

教えます!めちゃ、お得情報!!屋久島に行ってきました♪

「今こそ鹿児島の旅(第3弾)」(全国旅行支援) 販売・割引期間が12/27(火)まで延長されました。 ~対象外のエリア~ 獅子島、桂島、上甑島、中甑島、下甑島、新島、種子島、馬毛島、屋久島、口永良部島、竹島、硫黄島、黒島、口之島、中之島、諏訪之瀬島…

釧路空港から和尚市場に行きました♪

北海道の野湯の記事を先にアップしましたが、それ以外が残ってますのでボチボチ更新していこうと思います。今回はpeachで釧路空港 に行きました。3泊4日の旅ですが飛行機が変な時間しか飛んでなかったので到着した日と帰る日は、色々寄ることが出来ませんで…

新潟に行ってきましたダイジェスト!

ここは古川さんが生前にいい温泉だからと誘ってくださっていたであろう温泉です。確かに、めちゃ良かったです。長い間行ってませんでしたが、久しぶりに皆さんと蓮華温泉に行ってきました♪動画も撮ってきましたので、近いうちにYouTubeにアップしますね!実…

鳥取県でおもろいが好きな温泉ベスト5

岩井温泉 ゆかむり温泉共同浴場 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 何といってもゆかむりの壁画が素晴らしい!から好き♥ 散髪屋の温泉!?東郷温泉 寿湯 散髪屋の温泉!?東郷温泉 寿湯 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 散髪屋の温泉っておもろい!お湯の温度は熱…

岡山の温泉に行ってきましたダイジェスト!

岡山県北にある美作三湯は、湯郷温泉・湯原温泉・奥津温泉の3つの名湯からなる西日本有数の温泉地です。今回はその中の湯原温泉・奥津温泉に行ってきました♪まずはこちらの温泉に行きました。こちらの温泉は湯原温泉郷の1つのです。こちらのお湯は、入浴だ…

温泉地でのコスプレ大全集

本館の前で撮影坊っちゃんカラクリ時計世界遺産つぼ湯前で平安衣装モンペと割烹着の衣装まで購入して木津温泉までやってきて、野菜洗いの湯で撮影しました。 大正末期から昭和初期に建てられた、洋風木造多層の建物が軒を並べる銀山温泉で。長野県飯田市にあ…

どれもこれも、おすすめ♪「レトロな温泉特集!」

霧島 湯之谷山荘住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970電話:0995-78-2852温泉津温泉薬師湯大浴場。 楕円形の浴槽は、縁が温泉成分で盛り上がっています。 湯口は鯰になっていて珍しいです。こちらは別館。温泉津温泉薬師湯住所:島根県大田…

おもろいが選ぶ、ビジュアル泉質共におススメの野湯

1位 北海道 金花湯youtu.be 金花湯近くの鳳凰の湯 ここもセットで1位にします! 道中もドラマ。お湯もビジュアルも文句なしです。古川さんとの思い出がいっぱいです♪ 2位 秋田 奥奥八九郎温泉 雪が残ってる時期に行けて良かったです。 高速道路をひたすら走…

おもろいが気に入ってる野湯

1位草津白根山 白根三段の滝温泉 ここは川の水で薄まっていて温度が低いしお湯はイマイチですがビジュアル的に最高です! 2位長湯温泉「ガニ湯」ビジュアル的に鯉のぼりの季節に行って花丸。お天気も最高! 3位 youtu.be 幻の温泉「御釜湾海中温泉(みかわ…

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

温泉ランキング皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)m