19時から夕ご飯です。
おもろいは既にスーパーで買ったおにぎりなど食べてたんですが、ひとりで寂しくしてたのでお招きいただきました。
豚の軟骨をストーブの上で焼いてます。
ジュージュー音がしています。少しいただきましたが、ジューシーでコリコリして美味しかったです♪芋焼酎に合うんだなぁこれが!
寝床の準備もできました♪21時になったら満願寺温泉 共同浴場に行きます!
夜になると満願寺川に竹で編んだ丸い籠の電球に明かりが灯り、夜の川面に映り込んでとても幻想的です。
黒川温泉の「湯あかり」イルミネーションを真似たものでしょうか?万願寺温泉に泊るだなんて最初は考えてませんでしたが泊まることでこの光景を楽しむことができました♪
どうですか?満願寺温泉 の日本一恥ずかしい露天風呂のイメージが幻想的な露天風呂に変わりましたよね!
明るさが足りなくてボケボケですが、これもまた景観に溶け込むような感じで美しいです。