めっちゃおもろい温泉ぷらす

全国のおもろい温泉を中心に紹介します。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

おもろいが選ぶ 関西おススメ貸切湯4選!

炭酸含有量「日本一!」吉川温泉 よかたん 「吉川温泉よかたん」は「山田錦の郷」という複合施設に併設されています。 よかたん 住所:兵庫県三木市吉川町吉安222 電話:TEL:0794-72-2601 入浴料:大人(中学生以上)700円 小学生300円 幼児無料 家族湯:1…

日本一安い家族風呂! 鹿児島県 霧島市 重久温泉

名前が薄くなっていて見えにくいですが、ここは鹿児島県霧島市にある『重久温泉』です。「平日 全23部屋・1時間 家族五人まで 300円」 と書かれています。 そうです! 重久温泉は23室全てが家族湯で しかも1室1時間たったの300円! 家族5人で入っても300円な…

女性に人気! ほっこり貸切露天 鹿児島県 霧島みやまホテル

霧島には比較的大型ホテルが多い中、今回ご紹介するみやまホテルは全12室の小さなお宿で、5つある浴室は全て貸切湯ということです。この前の道は何度も通っていましたが、今回初めてこちらの温泉に日帰り入浴でお邪魔しました。こちらが玄関です。今回温泉半…

おもろい湯口シリーズその2

人吉温泉 相良藩願成寺温泉(さがらはんがんじょうじおんせん)願成寺温泉は人吉市願成寺にあります。人吉市内から少し離れた「願成寺」近くの住宅街にあります。湯口からはまるで間欠泉みたいに、ゴボゴボッー、ゴボゴボッ!って、 強くなったり弱くなった…

おもろい湯口シリーズその1

大鰐温泉 ヤマニ仙遊館 大正レトロ風呂「浪漫の泉」浴室は大正当時の浴室を参考に再現し、和製のマジョリカタイルを使っています。雰囲気は大正ロマンそのものです。大鰐温泉だけにワニの湯口にこだわっています!オーナーのちょっとしたいたずら心を感じま…

鹿児島でカツオといえば枕崎!「枕崎みなと食堂 潮風テラス」

鹿児島でカツオといえば枕崎!ということで、指宿に宿泊しましたので足を延ばして枕崎までランチを食べにやって来ました。『枕崎の飲食店等を応援しようキャンペーン 第4弾!!​』2025年2月1日~2月28日まで。市内の飲食店や宿泊の対象店舗で、キャッシュレ…

別府から佐伯いこうキャンペーン~で、無料で豪華海鮮料理を食べてきました!

大分県佐伯市にある「御料理民宿 三休」にやって来ました♪民宿ですがランチもディナーもやってます。玄関。しかも、今回ホテルニューツルタに宿泊してひとり2500円分のクーポン券をGETしましたので更にお安く食事することが出来ました♪ 別府市の対象…

大分県別府市 混浴!無料!「明礬温泉 鶴の湯」

明礬温泉鶴の湯は、墓地の奥にひっそりたたずむ秘湯です。同じく鍋山の中腹には「鍋山の湯」や「へびん湯」もあります。道の脇に小川が流れてるのが見えますね。この小川は、鶴の湯の湯船から溢れ出した温泉です。ここでかかり湯をしてから入るのが鶴の湯の…

別府温泉 ホテルニューツルタはめちゃお得でした!

今回も数ある別府温泉の中でも海に近く、古いですが雰囲気のある「ホテルニューツルタ」にお得に宿泊してきました。実はこの企画2回目なんですよねぇ。ロビー。ニューつるたは別府八湯温泉道の加入施設ですのでスタンプGET。ニューつるたは別府市の対象宿泊…

別府温泉「豊泉荘」のウリ!「庭園露天風呂」

豊泉荘では、1部屋につき1回(40分)の貸切湯の予約ができます。こちらに部屋番号と名前を記入して、時間になったら鍵を取って貸切湯に向かいます。豊泉の庭園貸切露天風呂はこのように敷地内のお庭を通り抜けたところにあります。こちらの売りは何といって…

大分県・別府温泉「豊泉荘」は素泊まりでも、焼酎飲み放題!

別府二泊目のお宿は「豊泉荘」です。こちらは、閑静な住宅街にあって、一般の人も宿泊できる公立共済施設です。フロントで、別府八湯温泉道のスタンプを押してもらいました。ロビーの生け花が美しかったです。1Fロービーに好みの柄のお浴衣が選べるようにな…

別府・明礬温泉の秘湯 混浴!「湯山の里温泉」後編

目を引くのはやはり「乳白色の湯」。その名の通り乳白色に濁った温泉で、まろやかな硫黄の香りが漂っています。泉質はアルカリ性単純硫黄泉に白土(ハクド)を足した泥湯。「白土(ハクド)」は江戸時代から磨き砂として歯磨き粉に使用されていたそうです。…

別府・明礬温泉の秘湯 混浴!「湯山の里温泉」前編

今回は大分県別府市の「明礬温泉」にある「湯山の里温泉」を紹介します。あっ、そうそう湯山の里温泉は別府八湯温泉道の対象施設です♪入浴料は1人600円。(水着着用で使い捨て水着の販売あり:女性用200円・男性用150円)ここが湯山の里温泉の入り口で…

大分県別府市 湯の花小屋そっくりの温泉「明礬湯の里」家族湯

まずは受付で予約しました。家族湯のバリエーションは4つ。 1つは(1時間)2500円あと3つが(1時間)2000円で 違いは「広さ」です。前回来た時は2500円の広い部屋にしましたが、今回は2000円の部屋にしました。空いていたのでぐに入浴すること…

温泉の熱を使った温室の温泉♪別府「陽だまり温泉 花の湯」

こちら、大分県別府市の「陽だまり温泉 花の湯」さんはビニールハウスのような建物の中にある一風変わった温泉施設です。それもそのはず、ここはお花屋さんが経営していて、温泉熱を利用した温室なので温室に咲いたお花と温泉が同時に楽しめるんです♪家族風…

神社の中に温泉が!?別府 七ッ石温泉

七つ石温泉にやって来ました。赤い鳥居がありますがここは「七ツ石稲荷神社」なんですが実は、温泉でもあるんですよ~まずはお稲荷さんにお参りします。お賽銭を入れます。今日もいっぱい温泉に浸かれますように。お参りの後は奥に進むと、鄙びた共同湯が現…

旅の途中で是非立ち寄っていただきたいグルメ♪

東鳴子温泉 焼肉『八兆』 東鳴子温泉 焼肉『八兆』 - めっちゃおもろい温泉ぷらす 越後湯沢 お茶碗2杯分(1合)!爆弾おにぎり屋 - めっちゃおもろい温泉ぷらす youtu.be 新米が出たら是非行ってみてくださいね! おもろい温泉オフ!別府「味のあなば」で♪ -…

鍼灸院がやってる温泉!別府「あかがね青山鍼灸治療院」

やってきましたのは大分県別府市。住宅街に 静かに佇む「あかがね青山治療院」です。 このあかがね青山治療院の中に 事前の電話予約制で入浴できる 貸切湯があるんですよ~!玄関入るとそこが受付。女将さんが笑顔でお出迎えしてくださいました。事前予約し…

おもろい温泉 思い出のアルバム(後編)

こちらが「天上の湯」です。伊勢湾を一望できる開放感たっぷりの露天風呂ですが、夕暮れ時の景色は特に美しいです。 粛海風 住所:愛知県知多郡南知多町大字山海字高峯3-1. 電話:0569-62-2222 もみじの湯 秋になったらこのもみじが赤く色づきより一層素敵に…

おもろい温泉 思い出のアルバム(前編)

https://youtu.be/LJgGDLRx0Wo YouTubeも見てくださいね!地獄谷温泉 後楽館の混浴露天風呂は野生の猿が入りに来るめちゃおもろい温泉です。おさるさんの目を見ちゃいけないって言われたんだけど、一瞬目があちゃいましたが、優しい眼差しでしょ。「いい湯だ…

絶景! ミルキーブルーのお湯 湯布院「秘湯 天地のしずく」

今回ご紹介する温泉は大分県由布市湯布院町にある「天地のしずく」さんです。「天地のしずく」さんは2024年10月にオープンしたばかりの、まだ新しい施設です。今回は施設の方のご協力で取材させていただくことができました。まずは、家族風呂の方から…

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

温泉ランキング皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)m