今回は大分県別府市の「明礬温泉」にある「湯山の里温泉」を紹介します。
あっ、そうそう湯山の里温泉は別府八湯温泉道の対象施設です♪
入浴料は1人600円。(水着着用で使い捨て水着の販売あり:女性用200円・男性用150円)
ここが湯山の里温泉の入り口です。
竹やぶの中を10分(300m)ほど歩き、温泉までいきます。
到着!昔来た時ブルーシート男性用更衣室はブルーテントでしたが、立派な小屋になっていました。
橋を渡って奥に進むと、
左が女性用更衣室。右が家族風呂。家族風呂:1室3名/3000円
棚があるだけのシンプルな更衣室です。
まずは階段10段程下って小川の横にある「せせらぎの湯」から入浴します。
じゃ~ん!ここは水着着用なので受付で販売していた使い捨ての水着を購入してみましたが、かなりスケスケなのでご注意を。
お湯は少し鉄っぽい香りがしました。横の小川のながれる音を聴きながら入るのがいいですね。
明礬温泉 湯山の里温泉
住所:別府市湯山4組
TEL: 090-4988-4179
入浴料 露天風呂 1人600円