朝になりました。部屋は阿寒湖の見える和室にアップ料金なしで泊まれましたので、子の景色を堪能できました♪
朝、6時に起きてお楽しみの朝風呂です。
脱衣場はとても広かったです。
入浴後は、冷たいお水が用意されていました。
じゃ~ん!ザ・独占!当然ですよねぇ。私たちの他に誰も泊まって無いんですから。
泉質:単純温泉 温度48・8℃ Ph6・5 湯舟のお湯の温度は、40℃と42℃の湯船がありました。低温湯船は微妙にアンモニア臭がすると聞きましたがおもろいは感じませんでした。でも、成分表を見ると確かにアンモニウムイオンが含まれていました。
こんなに広い温泉に一人で入れるだなんて、こんな贅沢ってなかなかありませんよね!
ホテル御前水へ泊まったのは毛ガニを付けても1万円程なのと、お湯が源泉かけ流しだったから。北海道まで来て、循環のお湯に入っただなんてカッコ悪いし、北海道まで来て蟹も食べずに帰ったら残念過ぎるというカメラマンさんの意見を取り入れてた結果、こちらのホテルとなりました。こちらの温泉は源泉名がチップ川源泉(10号源泉)で、成分総計577ミリグラムの単純泉となっています。このチップ川源泉を引いているのは、ホテル御前水だけのようなのでレア感ですよね。
露天風呂はちょっと残念。湖の見える広々とした露天風呂ではなく、周囲を囲われていて空だけが見える露天風呂でした。
朝食は1階にある「レストラン石狩」での朝食です。
朝食はバイキングと思いきや、そうではありませんでした。でも、当たり前かぁ。3人しか泊まってないんだから・・・
じゃ~ん!やっぱりバイキングの方が良かったなぁ。でも、ついつい食べ過ぎるから、これでいいかぁ。この他にカレーライスや、冷たい牛乳や温かい珈琲も頂きました♪
それでは、いただきま~す!
帰り際、清算を済ませるとお土産をいただくことができました。袋の中には美味しそうなメロンパンが入っていました。阿寒ロイヤル観光グループの「あるくベーカリー」で作っているメロンパンだそうです。
ホテル 御前水
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-5-1 0154-67-2031
0154-67-2031
日帰り入浴 800円 14時~19時