鹿児島県某所ここは、廃業してしまった食堂の温泉です。
ここに書いてある通り、本宅に行きましたら「どうぞ」と言って頂きました。
なんと、100円で入れていただけます。
泉質:アルカリ性単純硫黄温泉 泉温;50.3℃ pH:9.4
かけ流しのお湯は適温です。鮮度が良く、ツルツル感もかなりあって、
お湯はかすかに緑がかっていました。奇跡のツーショット写真が出てきました!古川さんと二人だけでの入浴写真は殆ど無いんです。。もしかしたら、この写真だけかも。。
昭和53年に創業した食堂。食堂が営業終了となってしまったあとも細々と温泉のみで営業を続けおられました。そうして下さっていたおかげで、おもろいもこの温泉に浸かることができました。なのに、あの時「どうぞお入りください。」そう言ってくださったお母さんも亡くなられたそうで、とうとう閉鎖になってしまいました。また行きたいそう思っていたのに、その思いはもう叶いません(泣)