それでは、今度は露天風呂に行ってみましょう。露天風呂の入り口は男女別ですが中は混浴と、女性専用風呂があります。
脱衣場。
こちらは女湯専用露天風呂。四角い湯舟はひのきの風呂ですね。泉質はナトリウム塩化物泉。湯の花と硫黄臭が凄かったです。
この扉を開けると混浴です。
じゃ~ん!こちらが混浴露天風呂です。岩風呂の周りには太い樹木の幹を刳りぬいた丸太風呂が4つ設置されています。
それでは早速浸かってみます。
誰もおらず広い湯舟を独泉!泉質:ナトリウムー塩化物泉 泉温:44.1℃
おもろいは、すげがさをかぶっていますが、こまゆみの里は栃木県ですが冬は雪が降ります。そんなときこの傘があれば便利ですよね!また、日差しの強い日なんかも日傘代わりに使えると思います。大木をくりぬいた1人用の湯舟は、宿のご主人の手作りなのだそう。おもろい湯舟でしょ?
平家平温泉こまゆみの里
住所:栃木県日光市川俣646-1
TEL:.0288-96-0321
日帰り入浴:800円