やってきましたのは別府ICから🚗で6分ほど。別府八湯の一つ、堀田温泉付近にある知る人ぞ知る温泉施設五湯苑(ごとうえん)です。
入浴料はひとり1室1000円2名1500円3~5名2000円 (地獄窯を利用する場合は、入浴の場合200円で蒸し窯を一つ利用可。)受付小屋におられるオーナーの男性はあまり愛想が良い方ではありませんでしたがおもろいのお願いを聞いてくれました。
硫黄の香りが漂う敷地内には、地獄釜があります。この地獄釜を始めこちらの施設全てオーナーの手作りなんだそうです。
ザルやトレーなどは貸してくれます。
入浴前に持参したお芋を地獄窯に入れておきましょう!
『楠』『桜』『桃』『楓』の4つの木の名前の貸切露天風呂がありますが、桜(ソメイヨシノ)の見える『楠くす』を選びました。
浴室からはこのように桜を見ながらお湯に浸かることができますが、ちょっと来る時期が遅かったようで散り始めていました。
泉質:単純硫黄温泉(硫化水素型)PH:6.0 温度:80,9℃
ソメイヨシノは散り始めていましたが、高台に満開の桜を見つけました。
オーナーに追加料金を払うので高台のお部屋にも入りたいとお願いしましたら、平日は高台の部屋はお湯は入れていないとのことでしたが、今回特別にお湯を入れてくださいました。
高台のお部屋は『楓カエデ』
じゃ~ん!こちらが今、おもろいのためにお湯を入れてくれたばかりの湯舟。こちらはシャワーは無くってカランのみ。
花見風呂は桜が目的でしたがナンと浴室内には椿も咲いていました。
椿も桜も見れて大満足のおもろいでした。
入浴後はサツマイモの地獄蒸しが完成していました♪ホクホクで甘くてねっとりしていてめちゃおいしかったです♪
五湯苑
電話:09057420083
営業時間 :9時半から20時
料金:1人1000円2人1500円3~5人2000円
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)
駐車場:有(無料 5台)