さて、次にやって来たのは「池の湯」です。名前の通り、まるで「池」のようですね。
「屈斜路湖(くっしゃろこ)」の周りにはいくつかの野湯が点在しているのですが、池の湯は「コタン露天風呂」と「砂湯」の間にある、大きくな野湯です。
池のような野湯と言っても、湯船の横にはこの様な男女別の脱衣所がちゃんとあるんですよ。
こうして見ると、結構きれいですねぇ。更衣室もあるし、入ってみようかなぁ。
でも、近づいてみるとお湯には藻が浮いて、得体の知れぬ泡がブクブク出ていて、気持ち悪~い。お湯は無色透明ですが、苔のせいで緑色に見えます。ちなみに、温度は40℃くらいで冬なのでちょっと温めでしたが入れる温度でした。
仕方が無いのでとりあえず、足湯だけしておきました。
お湯が湖に流れて行く分岐のところで、ワンちゃんが入浴していました。人懐っこくて可愛かったです♪
池の湯
電話:01548-2-2191(弟子屈町役場)