今日から北海道の記事になります。今年もpeachで北海道に行ってきました!いつものpeachのお隣に黄色いpeachの飛行機を発見!調べてみると吸収した旧バニラエアの塗装なんだとか。空港までおもろい温泉と愉快な仲間たちのメンバーの常ちゃんとテンコさんに迎えに来て頂きました♪
まず最初にやってきたのは「かきざき」
美味しいうに丼を食べようと思ったんだけど、思ったより高くて海鮮丼にしてしまいました。でも、翌日の朝ご飯にウニを食べることができたので良かった♪
「マッサン」の夢がココにあります。ここはニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所です。
次にやってきたのはサクランボと初夏のベリー摘みに「紅果樹園」にやってきました♪
入園料1000円からネット割引100円で900円で時間無制限・どの品種も食べ放題でした♪
今年はもう、さくらんぼ狩りは無理だろうと諦めてたから嬉しかった♥ひさしぶりに甘酸っぱいサクランボをたらふく食べました🍒あと、ハスカップという実を初めて食べました。
さて、ここからは昨年行こうとして失敗した野湯に行きます。常ちゃんが用意してくれたつなぎに着替えていざ出陣!
川を濡れないように手を引いて渡らせてもらいました。おもろいは荷物も持たず身軽です。遅れないようについていくだけです。詳しくは後日の記事で♪
(/ω\)イヤン こちらの民宿には猫ちゃんが居て部屋に入ってきたりもしたんですが、写真を撮ることができたのはこの1枚だけでした(笑)
それにしてもでっかいホッケやなぁ。流石北海道!詳しくは後日の記事で♪