別府競輪場にやってきました。さて、おもろいはいったい何をしてるのでしょうか?じゃ~ん!今回競輪初体験のおもろいです。この日は競輪開催日で100円だけ掛けました♪さて、レースが始まりましたよ~ゴール!負けたぁ~まぁ、100円で楽しませてもらいました♪で、本題は競輪でなくってこちらです♪流石別府ですねぇ。別府には競輪場の中にも温泉が在るんですよ~その名も「競輪温泉」おもろいですね~(笑)「競輪温泉」は、競輪場の敷地内にありながらも市営温泉なので入浴料は110円です。以前は競輪開催中の入浴は無料で開放されていたそうですが、今は競輪開催中も有料です。2019年10月1日より競輪温泉の入浴料が100円から110円に値上がりしたようです。浴室には大きめの浴槽がひとつあるだけでした。
泉質:単純温泉 温度:70.4度で、浴感はくせのないさらりとした柔らかいお湯でした。別府の中でもかなり熱めの温泉だと聞いていましたが、前の方が加水した後だったのか適温でした♪「別府八湯温泉道」の湯巡りスタンプですが、「競輪温泉」も対象施設です。
競輪温泉
入浴料:小学生以上110円、小学生未満は無料