めっちゃおもろい温泉ぷらす

全国のおもろい温泉を中心に紹介します。

大迫力の滝が目の前!ワイルドな絶景温泉 旅館山林閣

皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)mにほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

「山林閣 入口」と書かれた階段を下りていくと、木造切妻造り2階建ての本館があります。川沿い渓流に臨む(のぞむ)傾斜地に立地していることから、玄関は2階にあります。受付には誰もおらず、ご入浴の方は「ここに料金を入れて下さい。」の箱が置かれていたのでここに500円投入しました。山林閣の名物はなんといっても“滝の湯”と名付けられた露天風呂です。脱衣所はこのようにオープンスタイル。冬は寒そうでじゃ~ん!こちらが滝の湯です。その名の通り砂防ダムの堰堤の滝を眺めながら入浴することが出来ます。半透明の薄っすらと青みを帯びた美しいお湯で、独特の焦げ硫黄臭がします。泉質:単純硫黄泉 泉温:46.5℃お湯温は程よくぬる湯。堰堤から流れ落ちる滝を見ながら、またその水の音をBGMにゆっくり浸かることができました。こちらは男湯露天風呂。女湯と違って湯舟が2段になっています。どうやら上下で温度が違うみたいで下の方が少し熱めのようです。で、こちらも砂防ダムの堰堤の滝を眺めながら入浴することが出来ます。男女別の内湯もありますので浸かりました。うっすら青く濁った半透明のお湯は少し熱め。露天風呂より油臭のような独特の硫黄臭が香っていました。

 山川温泉 旅館 山林閣

住所:熊本県阿蘇郡小国町北里1435-1

電話:0967-46-4439

入浴料:大人500円

営業時間 立寄り 10:00~17:00 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

温泉ランキング皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)m