別府市内の分かりにく~い場所にある 別府八湯温泉道 第118番「山田別荘」さんへお邪魔しました。レジェンドの案内付きだったので楽々到着。
ちょうどお庭の桜が満開でとても綺麗でした🌸「別荘」と言う名がつくのは、元々は本当に個人の別荘だったためなんだそう。
こちらはなんと昭和5年の木造建築だそうでめちゃ素敵な佇まいです。お迎えして頂いた宿の方もとっても親切でした。
山田別荘さんにはレトロな内湯とおしゃれな露天があるそうですが、この日は露天しか空いてないとのことでしたが、二つ返事で大丈夫ですよ~とお返事しました。ちなみに山田別荘さんには同じ敷地内で露天と内湯とは別の源泉を使用してるそいうです。
今回別府八湯温泉本に付いていた半額券でこちらに貸切で入浴しました。露天風呂は(50分)】3,000円/回ですが 半額券のお陰で半額の1500円で入浴できました♪※3人交代で入ったのでおもろいの支払いはなんと500円のみ♪
それでは、早速入浴します。
脱衣場にはタオルも用意されていました。
泉質: 塩化物泉 ナトリウムー塩化物ー硫酸塩・炭酸水素塩泉 PH:8.3 泉温:50.5度3~4人はゆっくり浸かれる立派な露天風呂です。
源泉温度が高いので、湯雨竹冷却装置で少しづつ浴槽に湯を注ぐことで加水しません。
鉄輪の湯雨竹小さい版ですね。山田別荘のあたりの静けさの中、お湯がちょろちょろ流れ出る音だけが響きます。
山田別荘の宿泊は、素泊まり、または朝食付きが基本で、比較的リーズナブルなお値段なんだそうですので、一度泊まってみたいと思うお宿でした。youtu.be
山田別荘
住所:大分県別府市北浜3-2-18
電話:0977-24-2121
料金(外来入浴):500円(内湯または露天風呂)
こちらの利用 月・水・木の10:00~15:00
立ち寄り料金
【露天風呂(50分)】 3,000円/回
【内風呂】 大人 500円/人,小人250円/人