「足洗の湯」に行きました♪道路を挟んだ隣に新穂高温泉中尾地区の源泉井戸がありそこから源泉を直接引湯していると思われます。
冷た~い!
雪の中歩いたので足を浸けるとよみがえるようでしたが実際、温度は温めでした。源泉温度70度 PH5.4 単純温泉 中央にモニュメントがあり、 のどかさの中にあるアートチックな足湯でした
秋にここに来た時の写真です。「足洗の湯」は北アルプスに囲まれた、屋外型の足湯で、晴れた日には、焼岳~錫杖岳、笠ヶ岳等、奥飛騨を代表する北アルプスが一望できます。
足洗の湯
住 所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾
入浴料:清掃協力金の寸志道に迷い、ウロウロしていると源泉のオーバーフローで道路がお湯浸しになっていました。
早速足を浸けてみることにしました(笑)youtu.be
熱いんです!一瞬しか足を浸けられませんでした(笑)