「長湯温泉 水神之森(すいじんのもり)」にやってきました。
「水神之森」は九州温泉道のスタンプの対象施設です♪
水神之森の男湯と女湯は 定期的に入れ替わるのだそうです。で、今回の女湯の方は露天風呂があるので当たりの浴室でおもろいは、ラッキーでした♪
浴室に入ると、 炭酸臭、鉄臭、アブラ臭など いろんな臭いが入り混じった、 独特の臭いがしました。
浴室は広くて、天井も高くて開放感がありました。
湯口の新鮮な温泉の味で確かめてみましたが、炭酸の風味がしっかりしました。
泉質:含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉 旧称:含土類-重曹炭酸鉄泉(低張性中性高温泉) 泉温:44.8℃ pH値:6.8
長湯温泉で唯一「含鉄」の名前が付く泉質なんだとか。
湯面には温泉成分膜をはって浮かんで いて、底にもパリパリの結晶みたいなのがたくさん沈んでいました。
おもろいタオルではいポーズ!
くじゅう連山が一望できる露天風呂もあります。



長湯温泉 水神之森
電話番号 0974-75-3490
営業時間 10:00~17:00( 不定休)
入浴料:500円