金花湯の付近の川沿いにはいくつもの源泉があって、その中の数か所もご紹介したいと思います。いきなりですが、慎重に降りております。
この崖の上に金花湯の断崖絶壁の浴槽があります。それにしても、素晴らしい石灰華!
どれだけの年月をかけて出来上がったのだろう・・・鳳凰の湯はこの岩の上に出来た石灰華をくりぬいた浴槽です。
高さは、水面から3メートルほどあります。凄いでしょ?
ここが「鳳凰の湯」の湯舟です。こんなにも髙いとこにあるなんてまるで、空中露天風呂ですね!で、湯口はちょうどおもろいの腰かけてる右手の辺りに腕まで入るくらいの長い穴があって、その穴から少し熱め目の源泉が空気に触れない状態で湧き出ていました。
湯の花が舞う新鮮なお湯に浸かっりながら、目の前の滝つぼと水の流れる音に癒されながら、帰るのが名残惜しいと眺めを目に焼き付けている所です。
大判の湯。
最後に、大判の湯から小判の湯(上流側)を眺めた様子です。
住所:北海道島牧村の山奥
公開動画の総再生時間 861 時間