川湯温泉から車で30分十津川村にある上湯温泉にやってきました。ここで皆でランチにしました。
お弁当は、川湯温泉にある温泉民宿の大村屋さんが提供している熊野古弁当を購入しました。(1100円)
おにぎりは赤飯のおにぎり、めはりずしなど4種類。おかずは鮭、山菜など盛りだくさんでした♪手が凝っていてとても美味しかったです♪お弁当は男性にはちょっと少なかったかな?でも、美女には満足してもらいました!
和歌山の川湯温泉は川を掘ったら温泉が湧きますが、 こちらも同じように川を掘るとお湯が出てきます。 どこを掘るといいのかは秘密です。
どこを掘るといいかは秘密と書きましたが、ヒントを言うと実はすぐに分かります。 裸足で歩いてみて、足の裏が温かい場所が温泉の出るところです。実はこんなとこでお弁当を食べて寒そうですが、地熱でおもろいのお尻はポッカポカなんですよ~
お弁当の後は女湯でゆっくり温まりました♪
泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉源泉温度:76.6度 Ph8.3
湯口は、源泉温度が高いのでここに玉子を入れておけば、温泉玉子ができるそうです♪以前の写真ですがこちらは男湯。男湯は川に面した露天風呂なので開放的です。
最後に皆さんで記念撮影してお開きとなりました。
上湯温泉
電話:090-5009-9041(乾さんまで)
営業時間 : 9時~17時
定休日 :木曜日
料 金 : 大人500円、小人300
YouTubeでもお楽しみください。