朝一番、黒湯からも歩いて行ける「孫六温泉」に行ってみることにしました。先達川にかかる橋を渡ります。
雨で少し川が荒れていました。
茅葺き屋根の鄙びた建物がとってもいい雰囲気ですね!
「孫六温泉」にはお風呂は混浴の露天が2つ、内湯が一つ。女性用の露天が1つ、男女別の内湯が各一つあります。
受付で、日帰り入浴 入浴料: 520円を支払います。
まずは混浴風呂がある石の湯から。
戸を開けるといきなり混浴の内湯が見えました。薄く濁っていて青っぽいですね。こちらのお湯は、青く濁っていれば雨になり、澄んでいれば晴れるといわれてるそうです。この日は雨だったから、青っぽいのですね!
脱衣室は男女別です。
脱衣所からは、女性用の露天風呂、先ほどご紹介した混浴の内湯に行けます。
泉質:単純硫黄泉 温度:56.1℃
こちらは、女性専用露天風呂です。
川が赤土に濁っています。上流にダムでもあるのかな?
混浴の内湯の湯小屋から外へ出るとすぐにある方の露天風呂。
こちらは川岸側の露天風呂です。右側に紅葉が見えていますが、秋になったら綺麗でしょうねぇ。
最後は男女別内湯「唐子(からこ)の湯」に行きました。
唐子の湯 泉質:単純温泉 温度:49.9℃ pH7.4
電話0187-46-2224
日帰り営業時間:9:00-16:00
入浴料520円 通年営業