橋を渡って右に曲がると草が生い茂った広い敷地にポツンと小さな白いトタンの湯小屋が見えてきます。
こちらの温泉は函館で「焼肉店」を経営されている方の個人所有の温泉で、オーナーさんの厚意で開放して下さっている温泉なんだそうです。
ドアを開けると、長椅子が置いてあるだけの脱衣所がありました。
左奥の壁に寸志の箱がありましたので感謝の気持ちの100円を入れました。
利用者用のノートが置いてあり記入するよう書かれていました。 もちろんおもろいもちゃんと記入してきましたよん♪
がらがらがら~と戸を開けると…
じゃ~ん!中にはぽつりとひとつ小さな浴槽があるだけでした。
少しモールっぽい透明なお湯は塩味と鉄の味がします。少し油臭もしたような。お湯の温度は42度と適温でした。
おもろいタオルでハイポーズ♪
こんなにいいお湯を、旅の私たちにも開放してくださっているオーナーさんに感謝です。
盤石温泉(ばんじゃくおんせん)
料金:寸志
住所:北海道二海群八雲町上ノ湯