硫黄島では野生のクジャクが生息しています。
野生のクジャクが生息する理由は、1970年代日本が離島ブームだった頃ヤマハリゾートが硫黄島の観光開発を行いました。その後経営不振で施設は閉鎖されましたが、 その時に持ち込まれたクジャクたちが放置され野生化したそうです。
じゃ~ん!こちらが、写真では何度も、何度も見た憧れの温泉「東温泉」です!向こうに写ってる岩は「東ノ立神」と呼ばれる岩でインターネット等で決まってセットで写っています。
海の色が温泉成分によって、エメラルドグリーン染められて海本来の色の青へと変化する様がとても美しいと感じました。この日の東温泉の温度ですが、今おもろいが浸かってる一番下の浴槽は35℃位で低かったですが、真ん中は適温でした。
こちらは一番上の浴槽です。こちらは熱くて浸かれません。45℃以上ありました。
早めの夕食は焼肉パーティーです♪イオキャラバンパークのオーナーさん、食べきれない程の食材を用意してくださいました。
アサヒの生ジョッキ缶美味しいですよねぇ♪この、もっこりした泡がいい!!
温泉の後のビールは最高!
娘とツーショット♪ 日がどっぷり暮れたあとは東温泉の駐車場で寝転んで皆で満点の星空を眺めました。高校時代天文部だった娘の星の解説とHさんの懐メロを聞きました♪