鹿児島空港天然温泉足湯「おやっとさぁ」 は場 所 国内線ターミナルビル1階前面通路 3番玄関横 にあります。今回は人でいっぱいだったので前回の写真です。
「おやっとさぁ」は鹿児島弁で「お疲れさま」「ご苦労様」という意味なんだそう。
泉質:泉 質 ナトリウム 炭酸水素塩泉(重層泉)泉 温 :46・6℃ 8
足湯営業時間 9:00~19:30 peachで旅行に行ったときはいつも時間が押していてちゃんと夕ご飯を食べれたとしても空港でしか無理のおもろいなんですが、今回も空港で夕食をとることにしました。でも、空港の中のレストランって割高ですが、ここはコスパいいですよ~
具は、たくわん、錦糸卵、椎茸、紅しょうが、ごま、のりなど。あと、最後にかける鶏がらスープが少し濃いめなんですが具が少ないのでその方がかえって良かったです♪この鶏飯バイキング、サラダバイキングもついてナント730円と抜群のCP!
鶏飯は奄美大島の郷土料理です。それでは頂きま~す!※前回訪問時の写真です
Tさんと栗ちゃんも鶏飯喜んで食べてくれました。で、栗ちゃんがおごってくれました。栗ちゃんおおきに。ごちそうさまでした。
スカイラウンジ菜の花 基本料金 大人:1,100円(税込)小人(3歳以上12歳未満):550円(税込)
ゴールドカードを持っていて、なおかつ当日の航空券または、搭乗が確認できるものをご提示すると基本料金が無料で利用できます。一応おもろいもゴールドカードは持っているので何度か利用しましたが、今回は利用しませんでした。KIX-ITMカードは関空と伊丹空港を使う人なら絶対お得です!!
●入会金・年会費は無料 入会金や年会費が一切かかりません。 ずっと無料で使い続けることができますよ~
●KIX-ITMカードを提示すると伊丹空港や関西国際空港の駐車場の駐車料金が10〜25%OFFになりますよ~ 今回6日間も関西空港に車を駐車していたので駐車料金12000円ほどかかってしまいましたが、KIX-ITMカードとポイントで約半額で済みました。※伊丹空港:10%OFF 関西国際空港:25%OFF
●KIX-ITMカードを提示するだけで、関空・伊丹空港での買い物が割引になるお店が色々あります!今回も関空でお土産を購入し5%引きになりました。
●KIX-ITMカードで1回の搭乗ごとにフライトポイントが貯まります!1回搭乗するごとに10ポイントですね。往復すれば20ポイント貯まります。※フライトポイントは専用の機械にKIX-ITMカードを通して登録する必要があります。
●その他KIX-ITMカードでラピート片道運賃が930円に(500円割引) エアポートリムジンバスの運賃が片道20%OFFになります!
Osaka Metro沿線なら「関空ちかトクきっぷ」が安い!
Osaka Metroの各駅からなんば駅で南海電鉄に乗り換えて、大阪市内から・大阪市内まで一律¥1,020
おもろいは、関空まで行くのが高いんですが、この行き方なら少し安いですね!
神戸(阪神・三宮方面)~ 南海なんば経由で関西空港へ!
阪神電鉄の各駅~関西空港間が、阪神大阪難波駅・南海なんば駅経由で、片道¥1,150
奈良へは南海&近鉄がお得!
近鉄奈良駅~関西空港間が、近鉄大阪難波駅・南海なんば駅経由で、 片道¥1,250
「奈良アクセスきっぷ」は、南海電鉄関西空港駅から近鉄奈良駅まで(なんば・大阪難波駅経由)の片道¥1,250、または往復¥2,500。