中房温泉オフ会の後はもう一泊、長野に宿泊することになりました。旅に出たときは基本ご当地グルメしか食べないおもろいですが、長野県のご当地グルメの1つにジンギスカンがあったとは知りませんでした。
流石長野県!道中リンゴがたわわに実る様子を見ることができました♪
ここは長野県の中野市のとある食品工場の裏手にあります。マイナーですが温泉マニアの間では有名な垂れ流しです。
そのあと、万座温泉にある温泉旅館「豊国館」に湯友達と日帰り入浴しました♪
横手山ドライブイン 場所はまるで雲上。 日本一標高の高い国道292号線沿いにあります。夕方は半袖では寒かったぁ。
信州のサンセットポイント100濯。
もう少し待てば夕日が見れたかもなぁ。
平床大噴泉、ほたる温泉に再びやってきました。youtu.be
辺りは強い硫黄の香りがたちこめていて、塩ビパイプから出ている上のお湯は激熱。下は水。お湯が流れている部分は成分で白くコーティングされていて、下の方に浴槽があります。再びこの場所にやってきました。
ということで、この日の宿泊地です。
公開動画の総再生時間 783 時間