大分県・長湯温泉にある「大丸旅館」が運営する温泉施設「ラムネ温泉館」に行ってきました。料金は大人500円ですが、「大丸旅館」の宿泊者は無料で利用できるそうです。ちなみに家族風呂もあって、1時間2000円(予約不可)だそう。あと、九州温泉道の対象施設ですのでスタンプを頂きました。「ラムネ温泉館」の招き猫のはるちゃん。このほかにも2匹猫ちゃんをみかけましたよ!他にもいるのかな?手前にあるのが飲泉場。ちょっと飲泉したみましたら炭酸味、鮮烈な炭酸臭に鉄、土の匂いと味、そしてエグ味も感じました。ラムネ温泉館を訪れた際には、ぜひ飲泉にチャレンジしてみてね!
脱衣場。飛騨永の地居たな白い戸が入り口です。入り口の戸が低いので少しかがんで入ります。じゃ~ん!やったね♪オープニングアタックなので誰も居ません。内風呂は「にごり湯」です。泉質: 含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩温泉
泉温:40.9℃pH値:6.4内湯は42度弱かな?露天風呂は、無色透明のお湯で内湯とは泉質も違います。
泉質:含二酸化炭素-マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉 泉温:31.5℃
pH値:6.1露天風呂は32℃。この時期時とくにぬるいですが、内湯の「にごり湯」と露天風呂の「ラムネ温泉」に交互に入ると、 炭酸効果と御礼効果がいいらしい。「ラムネ温泉館」は日本ではあまりない、二酸化炭素泉で肌に泡がつく温泉としてとても有名な温泉ですが、このように湯口の所でじっとしていればやっと泡が付きました。昔はもっと泡付きが良かったんだけどなぁ。もっと泡の付く温泉後日ご紹介しますね!
ラムネ温泉館
営業時間/10:00~22:00 定休日/0974-75-2620
開館時間 10時~22時 定休日 毎月、第1水曜日(1月と5月は第2水曜日)
大浴場:大人500円 家族風呂 1時間2000円(予約不可)