ちょっくら旅に出ていましたが。順不同で記事を書いてみたいと思います。実は梶山元湯に行こうと計画し、猫鼻温泉で前泊することにしました。長野県北部、と新潟県糸魚川市の境に位置する小谷村(おたりむら)に湯原(ゆばら)温泉 猫鼻の湯はあります。この、招き猫が目印ですね~!
実は「湯原温泉 猫鼻の湯」は2年前の12月3日、火災で建物が全焼してしまいました。で、その後ご住職や皆さんのおかげで今は復活して営業を再開しています。
入浴料は500円安いですね!宿泊すると1500円です。
有難いですねぇ。おもろい温泉のカレンダーを貼ってくれています。
やはりこの写真が一番人気なんだそうです。
宿泊はコンテナで寝ることもできます。
こちらの温泉はお寺ご住職が経営されています。90歳過ぎていますが、いつまでもお元気です。
じゃ~ん!こちらは女湯です。
この写真は以前猫鼻温泉で撮影させてもらった写真で、ご住職さんがおもろいにプレゼントしてくださった紫陽花の花束を抱えて撮影しました。
こちらは貸切湯。
夜は湯友たちとキャンプすることにしました。火打石みたいなもので火を起こしています。初体験でしたが、色々教えて頂いて上手く火をおこすことができました。
材料の調達が難しかったのですが、お肉や野菜を焼いてバーベキューをしました。
スパークリングワインも飲みました。フタが上手く開いて喜ぶおもろいです。
皆が持ち寄った食材をお皿に盛りつけました。ロールケーキが入ってるのがミスマッチでおもろいです。
湯原温泉 猫鼻の湯
住所:長野県北安曇郡小谷村大字北小谷字道筋3634-2
☎︎090-7010-7286