皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年のお正月はどこかの温泉に行こうと思っていますが、お正月なのでどこの宿もあいてないかなぁ。おススメがあったら教えて下さいね!※写真は昨年の年賀状に使いました嵐山の足湯です。
12月31日はカラオケ&お誕生日会をしました。バースデーソングを弾いていただいて皆で歌いました。その他、悲しいサザエさんや、悲しいドラえもんも弾いてくださって楽しませてくださいました。
そんなこんなで、サプライズケーキの登場!🍰
それでは、まずは乾杯~
カメラマンさんや、いつもお世話になっている方々がお祝いしてくださいました。本当にありがとう❤湯友達がケーキやワインを用意してくだささり、費用も全て湯友が出してくださいました。
♪Happy Birthday To You でろうそくをフー
お口開けて!あ~んってケーキを食べさせてあげました。
大きなお口を開けても足りないのはわざとです。でも、顎関節症なのでやり過ぎると、ここで顎を外されては困りますから加減が難しかった(笑)この後、フリータイムで2時から20時まで6時間、熱唱しました。それにしても、さっかんこーちゃんやごーたまさんの歌の上手いのには驚きました。なので、6時間居ても全然飽きませんでした♪
その後天理迄、年越しラーメンを食べに行ってきました♪しかも、寒いのにわざわざ彩華ラーメンの原点の屋台に行ってきました♪彩華ラーメンは沢山支店があるけど、屋台はここだけなんです。
彩華ラーメン(屋台)のルール
・席に座る前に注文だけ済ませ、料金はラーメンが出てきた時に渡す。
・水分が欲しかったら隣の自販機で買って持ち込む。奈良のグルメと言えば天理ラーメン、天理ラーメンと言えばここ彩華ラーメン もしくは天理スタミナラーメンですよね。でね、おもろいは天理スタミナラーメンよりサイカラーメンの方が好きなんです♪
サイカラーメン大950円を注文。ここは具材に「白菜」をタップリ使ったラーメンの元祖ともいえるお店で、唐辛子の効いたスープはたっぷり白菜(豚バラ肉入り)です。
麺は細麺で比較的硬めに茹でていて好みでした♪久しぶりに食べたら美味しかったなぁ。
彩華ラーメン 屋台
TEL:なし
住 所:奈良県天理市別所町
(プライスカット天理北店駐車場内)
営業時間:平日…17:30頃~翌1:00
土日祝…16:30頃~翌1:00頃
定休日:無休
その他:約70席、P有