大分県九重町にあったちいさな温泉宿が、2020年ゲーマー向け温泉施設に生まれ変わりました。ゲーマー向け温泉施設はゲーム会社が経営されてるんだそう。
フィギュアがたくさんですね♪温泉施設とはかけ離れた雰囲気に驚きます。入浴料は大人700円子供400円です。
これ、見た事ある!って思ったら等身大のルフィでした!
それでは、ゲーマー向け温泉施設ってなんぞや?ってことで奥のゲームルームをご紹介しましょう。奥のゲームルームはオーナーズルームって書いありましたね。利用料金は時間無制限でひとり500円だそうで、ゲームをすることはもちろんコワーキングスペースとしてもWi-Fiや電源など仕事ができる環境が整っています。
休憩スペースとしてもゆっくりできそうですね!
それでは、お楽しみの温泉をご紹介致しましょう。この日の男湯は「山の湯」でしたが特別に許可を頂いてこちらを取材させてもらいました。温泉は以前は貸切利用だったのすが、最近男女別に変わりました。理由は2部屋しかないので予約で埋まっていて入れないこともしばしばあったそうで、男女別に切り替えたんだそうです。
内湯。泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
PH6.6 温度49.1露天風呂もあります。お天気もいいので内湯に比べてより黄金色にみえますね!
露天風呂からの景色は絶景!九重連山が見えます♪
景色を見ながらゆっくりまったりさせていただきました♪ちなみに女湯からは星空がとても綺麗だそうで、星の湯と呼ばれているそうです。
新体制に伴い、4/25(金)を持ちまして、看板犬アメリアが金獅子を卒業するそう。ぜひ、卒業前に会いにいってあげてね!
芸舞温泉 湯守 金獅子
Gamer-Onsen Yumori Kinjishi
営業時間 10:00〜21:00(最終受付20:00) 営業日 金曜日、土曜日、日曜日、祝前日、祝日、その他