めっちゃおもろい温泉ぷらす

全国のおもろい温泉を中心に紹介します。

岩手 花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館 湯治部」に宿泊!後編

皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)mにほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

こちらは白猿の湯の目と鼻の先にある「桂の湯」内湯 白猿の湯は浸かるだけなのでここで体を洗いました。川のせせらぎを聞きながらゆっくりお湯に浸かることができました。翌朝、明るくなってからの露天風呂です。露天風呂は豊沢川沿いにあります。雪が舞う中での入浴は、まさに冬の贅沢なひととき。湯舟からザバザバとお湯が溢れていました。お部屋からも雪景色が見えました。朝ごはんは7時にお部屋に配膳されます。ご飯は結構大盛りです。言えばおかわりも可能なんだそう。藤三旅館名物のハムエッグですが、湯治部でもハムエッグが出ました。シンプルだけど、バターが効いて美味しいんです。右はこの時間帯は男湯ですが、有料で貸し切れる銀の湯です。左が白糸の湯の入り口です。女性専用時間 (7:00~10:00、15:00~17:00)浴槽はこんな感じ。サウナがあるので、奥に深い水風呂があります。こちらは外気浴スペース です。サウナの後水風呂がなくてもこの時期は寒くてなかなか効きますね。でも、向かいからは丸見えですし橋の上をたまに車が通ります。

鉛温泉「藤三旅館」  

住所: 岩手県花巻市鉛中平75-1

電話:0198-25-2901  

日帰り入浴時間:7:00~21:00(最終受付は20:00)

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

温泉ランキング皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)m