船は1時間に3本程。あっ、船が来ました!島に渡るのは、この専用の連絡ボートで♪この露天風呂は島の入り江の波打ち際にあって、海と浴槽を岩で区切っただけって感じです♪この日はとてもお天気も良くて最高の湯浴みとなりました。
※ 写真は男性用露天風呂(特別にバスタオル巻きで撮影させていただいてます)
碧き島の宿 熊野別邸 中の島
電話:0735-52-1111
炭酸含有量「日本一!」吉川温泉 よかたん湯口から源泉が白い泡をまといながらボコッボコッと音を立てて湯舟に注がれます。よかたんの源泉は、炭酸含有量「日本一」のだそうです。湯口からは強烈な炭酸ガスが出ているので顔を近づけ過ぎるとむせかえりそうになります。舐めると強い塩味と下の上で炭酸がはじけます。あと、下半身の粘膜の薄い部分が強烈な炭酸の刺激され、ポッカポカします。
よかたん
電話:TEL:0794-72-2601
入浴料:大人(中学生以上)700円 小学生300円 幼児無料
家族湯:1時間4000円
営業時間:10時~22時
定休日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌火曜日が休業
足下ぷくぷく極上ぬる湯「千原湯谷湯治場」 千原温泉 にやって来ました。ここにたどり着くまで結構遠くて、道も整備されてないような道だったので少し不安になりました。浸かってると、下から炭酸ガスの泡がポコポコと体に当たって上がってきてくすぐられます。お湯の温度は人肌程度。とてもぬるいです。
https://youtu.be/KTSuuom3ZUk
↑YouTube3万回再生突破!是非見てくださいね。
千原温泉
住所 : 島根県美郷町千原1070
電話 : 0855-76-0334
営業時間:4月~10月 午前8時~午後6時(最終受付午後5時)
11月~3月 午前8時~午後5時(最終受付午後4時)
定休日:木曜日
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉「特別浴室」お部屋はどこかの高級旅館に来たみたいです。 じゃ~ん!お部屋はどこかの高級旅館に来たみたいです。「湯帳」を着て浸かったあとは、やっぱり肌でお湯を感じて入りたかったので脱いで裸で入りました。
飛鳥乃湯泉
電話:089-921-5141(代表)
営業時間は6:00~22:00 事前予約要