すぐ横を会津鉄道が走っています。めったにチャンスが来ないから、その瞬間を見逃さないよう待ちます。
来ました!真っ赤な装いは目立ちますね!!赤べこAT-700気動車です。塀の目の前 が線路なのでこんなに近くで会津鉄道の電車を見ることが出来るんですよ~♪
次の電車は30分後でした。来ましたAT-551!この後はず~っと電車は来ません(泣)
湯野上温泉 清水屋旅館
TEL:0241-68-2211お昼はうえんで 本店 でいただきました♪ 山塩チャーシューの手打ち並盛1060円はちょっとお高い感じ。
スープは透き通った綺麗なスープです。スープの塩は普通の塩ではなく、磐梯山のふもとにある温泉水から作られた山塩を使用しているそう。優しいスープかと思っていたら会津地鶏の旨み、野菜の甘みと山塩のまろやかな素敵なバランス!!!ただ、ちょっと味が薄かったかな?
麺は手打ちではなく普通にした方がよかったかな?あと、柔らかく煮込まれたチャーシューは味がよく染み込んでいてめちゃ美味しかった!
うえんで 本店
電話:0242-92-3253 旅の思い出に赤べこの絵付け体験をしてみました。こちらも、じゃらんから予約してポイントを使わせていただきました♪ちなみにお値段はひとり990円でした。
じゃ~ん!完成♪ちなみに、赤べことは 郷土玩具の宝庫・福島生まれの「幸運を運ぶ牛」で赤に下塗りした牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。
駅の売店で甘酒を注文(150円) 漬物付でした♪
お湯は無色透明、ほとんど無味無臭。熱目の適温でした♪
0241-68-2533