夏山温泉 もみじや旅館ささんに行ってきました。
「夏山」と書いて「なっさ」と読みます。
引き戸を開けるとレトロ感たっぷりの佇まいです。日帰り利用は15時~と19時まで。ここで300円支払います。入浴料が300円なのには驚きです。
まずは前回来た時の写真ですが誰も居なかったので男湯から。浴槽がただ一つあるだけのシンプルな浴室です。浴槽は曲線でL字型のタイル張りで4人も入ればいっぱいのサイズです。
男性用浴室よりもさらに小さい女性用浴室。タイルは薄ピンクで統一され、何となく可愛い空間です
ただ、湯量はどうも男性用と同じようなんです。ということは、男性用より女性用の浴槽の方がさらにお湯が新鮮ということです!
飲泉してみるとほとんど塩気はなく、硫黄の香のみなんですがいくらでも飲めちゃうほど飲みやすいお湯でした。youtu.be
皆さ~ん「もみじや」さんの湯はぬるめなので、ゆ~っくり新鮮なお湯を楽しむことができましたよ~♪
夏山温泉 もみじや
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字湯川夏山3830
電話0735-52-0409
立ち寄り湯15:00~19:00 300円