すっかり日が暮れてしまいましたが、「ゆりの山温泉」は、「ゆかし潟」にあって、 国道42号線から少し山側に入ったところにあります。
外観が暗いとよく分からないので、翌日明るい時に通りかかったので撮影しました。
SNSなどで見て知っていましたが、ゆりの山温泉 の入浴料はびっくりですね!300円 でした。
脱衣場。
浴槽からは溢れたお湯がオーバーフローされてます。
とにかく、ドッバドバのかけ流しでご~ぉっていってます。 もちろん、加水、加温、循環、消毒などは一切ありません。
カランの蛇口ですが、閉め忘れたの⁉️って思っちゃいますがそうではなくて、 蛇口からはずーっと お湯が流しっぱなしなんです。そうできるくらいゆりの山温泉の湯量が豊富なのでしょう!
「温泉は、全て飲めます」と書いてありました。
温泉の温度は少し低めなのでゆっくりと浸かることが出来ました♪
温度:37.6度 p H :9.6温泉分析表です。泉質は硫化水素泉。泉温は38.5℃
温泉水の販売所も設置されています。100円で1分30秒、22~25リットルの源泉が買えるんだとか。
ゆりの山温泉
電話:0735-52-5106
営業時間:9:00~22:00
定休日:毎週火曜日(祭日は営業)
料 金:大人300円 小人(12歳以下)200円