昨年の11月に行った時のの記事です。色々あったので随分アップが遅れて今になってしまいました。栃木県、もみじ谷大吊橋にやってきました。紅葉の最盛期はすぎていましたが、かつては徒歩で渡る日本一の吊橋だったこともあって結構な人が来ていました。
こちらは、幸せのピンクポストです。
飾りではなく、ポストの役目もちゃんと果たしています。
那須塩原温泉郷は紅葉の名所で、特にもみじの湯はおもろいが以前からずっと行きたかった温泉でした。
「もみじの湯」の湯小屋のアップの写真です。周りの紅葉は散り気味でしたが、湯小屋の周りの紅葉はまだ赤く色づいていました。
湯小屋の前まで来ると、この通り素晴らしい紅葉でした🎵
じゃ~ん!はい。この通り。湯小屋の中からも外の紅葉がこんなに綺麗に見えました。
湯口はこんな感じ。泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
塩原温泉「もみじの湯」
住所:栃木県那須塩原市塩原766
男女混浴
営業時間:7時~17時
入浴料:100円