今日も過去の記事ですが、お付き合い宜しくお願い致しますm(__)m有名な十勝の豚丼屋にきました。ここはその元祖と言われるお店です。帯広駅から徒歩圏内、車は30分無料の駅地下駐車場に停めました。※現在は移転して駐車場もあるそうです。
肉の量に応じて華1300円・梅1100円・竹1000円・松900円がありますが、松竹梅は逆の順に高いそうです。
松が肉4枚、竹が5枚、梅が6枚、華が8枚です。創業者の奥さんが『梅』という名前だったので、逆にしたらしいです。※価格は訪問時の価格です。現在は松930円、竹1030円、梅1130円、華1330円(税込)メニューは豚丼のみです。お肉の枚数違いで金額が違いますが、とりあえず5枚の『竹』にしました。(1000円)大きいお肉が5枚、どんぶりからはみ出ている感じがたまりません♡※上記価格は訪問時の価格で現在は豚丼竹は1030円だそうです。
肉厚で、網の焦げ目が蒲焼きタレみたいで炭火の香ばしさとちゃんとお肉の旨みも感じられます。美味しい!
ぱんちょう
住所:北海道 帯広市 東1条南5-13-1※2020年10月3日に移転して左の住所になってるそうです。
電話番号 0155-23-4871豚丼を食べた後は、「オーロラファームヴィレッジ」に行きました♪
泉 質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張高温泉)(旧泉質名:単純温泉)
泉 温 43.6℃湧出量 94リットル/min
ph 値 9.4 もちろん源泉かけ流し、紅茶色の良質なモール温泉でしかもヌルヌルして泡付きもあってめちゃくちゃ大好きな泉質でした♪「オーロラファームヴィレッジ」
住所:〒088-2337
TEL: 015-488-4588