漁師小屋のような佇まいですが、こちらは鯵ヶ沢にあるこのお店で、鮮魚仲卸「滝和商店」直営のお食事処です。
カマ焼きは時間がかかるので最初からから準備して焼いている様子。
この辺りはヒラメが有名なんだとか。色々あるので、何にしようか迷います。
それにしても、銘酒がすごいですね!!昼間から飲みたい気分になっちゃいますが我慢しました(汗)
こちらの食堂の建物は、かつての漁師の倉庫を改装したんだとか。天井が高くて、ガラ~~ンとした感じは確かに倉庫っぽいです。
じゃ~ん!こんなん出ました~♪
2色丼(イカ/イクラ/平目ヅケから2種):1500円で、いくらと「ひらめの漬丼」にしました!で、お味噌汁はお替り自由♪
イクラがぷっちぷちしてるし、ご飯に合う!平目もツヤツヤ感があって、食べると ねっとりとなめらか。タレも美味しい~
セーフ!帰る頃には完売してました。
お店の前で湯友のTさんとお別れしました。彼は大人の休日俱楽部パスを使って、新幹線と青い森鉄道を乗り継いで青森まで来てくれました。お店はこの通り鯵ヶ沢漁港の目の前。このロケーションなんだから、美味しいに決まってますよね!
地魚屋食堂たきわ
住所: 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字本町199-2
電話: 0173-72-7531
営業時間 :11時半頃~無くなり次第
定 休 日 不定休