新屋温泉(青森県平川市)は、平静な住宅街にひっそりと佇む公衆浴場です。アップルランドから近いし、とてもいいお湯なので是非とも行っておきたいという幹事のカメラマンさんの提案で早い段階からスケジュールに入っていました。
地元の人はもちろん、日本全国から温泉ファンが集まる超人気の温泉なんだそう。朝湯なら250円で入浴できるのですね!事前に、新屋温泉さんのホームページから割引券をプリントアウトしておくと、通常400円の入浴料が350円になります♪
靴は2足のみ。ちょうど空いてる時間帯に来れて良かった♪
ところで読み方ですが、「新屋」と書いて「あらや」と読みます。館内撮影禁止のようですが、受付におられた方に聞いてみると無人なら撮っても良いとのことでした。
じゃ~ん!浴室には浴槽が一つだけ。それにしても、人気の秘密は、神秘的なまでに美しいエメラルドグリーンのお湯。しかも源泉100%かけ流し!Twitterで今日の新屋温泉の色が何色なのかを呟いてくれるのですが、この日のつぶやきを見ると、「男湯はエメラルドグリーンですが、女湯はまだ薄緑の白濁です。」となっていました。
カランは全部で18ヶ所もあります。で、カランのお湯とシャワーも温泉利用しているそうです。
写真がボケボケですみません。泉質・アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温・41.6度PH: 8.5お湯は、油臭と硫化水素臭、泡付きあり。で、こちらは男湯。やっぱり女湯は濁っているけど、男湯は透き通ったエメラルドグリーンですね!なぜ、このような差が出るのでしょうか?
こちらも男湯です。エメラルドグリーんのお湯は、湯舟の真ん中のパイプから溢れ出してますね!
このあと、りんご公園に行く予定だったのでここで着替えさせてもらって、美容師でカメラマンの山田さんに髪を結ってもらいました。
新屋温泉
電話:0172-44-8767