お腹を空かせてやってきたのは三重県伊賀市にある「松の家」です。じゃ~ん!ステーキ定食980円ごはん大盛り別途140円だったかな?この店はかなりボリュームのある店と聞いていたのでご飯を大盛りにしてみました♪もちろん一人では食べきれず、同行者にお手伝いしてもらいました。ちなみに「ずっこけわらじとんかつ定食」(1100円)はこんなの。お腹もいっぱいになったところでやってきたのはこちらです。皆さん三重県の「湯の山温泉」って聞いた事があると思うのですが、今からご紹介する温泉は湯の山温泉の麓にある源泉掛け流しの混浴露天風呂です。
①利用時間 12:00~17:00
②利用日 毎日(気象条件により利用できない日あり)期間限定で11月頃まで
③入浴方法 水着着用のこと
④料金名前等記入して無料この看板は「せせらぎの湯」の名物看板です(笑)その昔、ここで動物を洗った不届き者が居たそうな。。。こちらのコンテナハウスが更衣室です。更衣室は男女ともにあります。コンテナハウスの脱衣場の中はこんな感じ。貴重品ロッカーは無いので車に置いておきましょう!
水着に着替えたら、管理人の詰め所のノートに名前を記入すと、
入浴料はなんと、無料!なんです♪飲泉場もあります。ポリ容器にお湯を入れて持ち返る人もいました。湯船は温度が42℃前後の高温浴槽と40度の中温浴槽と38℃低温浴槽の3つに別れています。ここは低温浴槽の湯口です。お湯は、茶褐色透明、微少モール臭がする弱アルカリ性単純泉です。温度47.7℃ pH8.3。源泉掛け流しなんですよ。浴感は少しつるつるします。
せせらぎの湯