今回の旅行で東鳴子を少しうろつきました。で、懐かしい湯治宿「まるみや旅館」の前を通りましたので外観だけですが撮影してきました。旅館の中は過去の記事ですがリニューアルあっぷさせて頂きますね!
東鳴子温泉「まるみや旅館」に来ました。ここに来た理由はブログ友達のきくちゃんにお会いしたかったから。友達と言ってもネット上のお付き合いでお会いするのは初めてのことでした。「こんにちは~来ました!」という私。驚いた顔押して目が点のきくちゃんさんでした(笑)
この時、帰りの飛行機の時間が迫っていたので長居ができず残念だったのですが、簡単に館内を見せていただきました。
共用自炊場です。共用と、各部屋の炊事場と両方あるんです。とても綺麗にしていていたのできくちゃんさんお一人で維持管理されてることが素晴らしいと思いました。
こちらはお部屋にある炊事場。食器、包丁、鍋、食器など必要なものはだいたい揃っているそうです。
こっちの角度からもどうぞ♪
ステキな湯口です♪
こちらはまるみや旅館の男湯です。
「まるみやの湯1号泉&2号泉」