ここは昔は鹿児島観光の目玉だったらしいのですが、今は「有毒ガス?硫化水素?」発生の為、全面立ち入り禁止です。なので、おもろいが何時行ったのかは内緒です(汗)
ここは危ないのでよゐこの皆さんは行かないでくださいね!どうしても行きたい方は、自己責任でどうぞ。じゃ~ん!「とうとう来てしまいました。」これは夢かまぼろしかと思うほどの光景です。それもそのはず。川そのものが見渡す限りの「白濁の泥湯温泉」なんですから!
「湯舟は何処にしよう?」広過ぎて迷います(笑)好みの適温場所を探していると、熱い川底に足を踏み入れて「アチチチ!!!」
懲りずに川の中を歩いていると、ボコ、ゴボッ!突然出くわす天然の湯舟。でも、ここは熱そう。この日は風が吹いていたので禁断の川原湯体験は比較的安全に行うことができました♪
この感動、 言葉に表せないことがもどかしい・・・
『硫黄の香り、溢れる湯の花、白濁湯、泥、ロケーション』全てが揃っていて、文句の付けようがないんです!まあ、これ以上の温泉は日本全国探しても無いでしょうね!