2月に訪問した鹿児島の記事はこれで最後に なりますが、明日からまたフェリーで鹿児島~別府に行ってきます。旅行しながら記事が書けるといいな。さて、指宿から戻ってまずやって来たのはこちら。鹿児島中央駅から車で10分の場所にある、鹿児島市中央卸売市場です。
こちらの食堂は 市場内でお寿司や海鮮をメインに扱うお店で、営業時間は朝から働く市場の方々のために朝5時から15時までです。
午後1時過ぎに伺いましたが満員御礼でしたが一席空いたようで、店の前で隣のお店とどちらにしようか迷っていたおもろいに中からお店の人が声をかけてくれました。
同行者が頼んだマグロ丼(1200円)
同行者が頼んだ刺身定食1400円。見るからに新鮮な刺身がたっぷりですね!
首折れサバ。ちょっと不気味な名前ですが、
要は鮮度を保つために獲れた後、すぐに首を折って血抜きを行ったゴマサバです。おもろいは海鮮ちらし1180円を注文しました。
酢飯の上に新鮮そうなお刺身が沢山のっていて美味しそうですが、おもろいの場合まず驚いたのは魚の鮮度ではなくおみそ汁の味です。魚のアラで出汁をとっているのでしょうか?出汁が感動するくらい美味しかったです♪
お醤油は甘めの鹿児島の醤油。実は甘めの醤油はあまり得意ではないんですが、鹿児島に来たのだから鹿児島のお醤油でいただきました♪新鮮なお魚がたっぷりです。明らかに鮮度が良いです。キビナゴがキラキラしていますね!また鹿児島に伺う時は訪問したいです。
市場食堂
住所:鹿児島県鹿児島市城南町37
TEL 099-224-9864
(鹿児島市中央卸売市場魚類市場内)