12月5日、またまたpeach日帰り弾丸旅行に行ってきました♪
特記すべきは、今回の旅行の往復飛行機代なんですが、
なんと4750円!往復ですよ~(手数料別途)
たぶん、今まで何度か行きましたが最安値だと思います♪
今回はるばる鹿児島にやって来た理由は、せんだい高城温泉の西郷さんの銅像を
撮影するためでした。この銅像とおもろいがどんなふうにコスプレするかお楽しみに♪
銅像の撮影が終わったら、西郷どんも好んで入ったという温泉 川内高城温泉 共同湯
に行きました。今回移動距離が長いにも関わらず、グルメにも拘ってしまったので
温泉はたったの2湯しか入れませんでした。そのうちの1湯がここ川内高城温泉 共同湯
でした♪
その後、鹿児島市内に戻り遅めのランチを頂きました♪
ほら、御馳走でしょ?高そうでしょ?でも、おもろいが持っているアジの姿造りは
ナント1160円!結構安いでしょ♪
異常気象なのか、12月なのに鹿児島で夏かと思うほど暑かったので
デザートに天文館のむじゃきでこんなに大きな白くま(かき氷)を食べました!
桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)らしい。
火の国九州ですね。霧島の方でも噴火が相次いでいますし。
最後にこの日まさかの2湯目で温泉は終わってしまいました。
めちゃ贅沢にお湯を張ってくれましたがこの辺りの独特のシステムの温泉でした。
それに、この浴室ちょっとおもろいんです。写真をよ~く見ればづくと思いますよ~
それでは、明日から鹿児島の弾丸旅行の旅をアップしますのでお楽しみに♪