岐阜県の温泉
ここは北アルプスの雄大な大自然に囲まれた奥飛騨温泉郷にあり、景色のよさでも人気の温泉地です。覗き込むと結構紅葉していました。(11月2日現在)今頃真っ盛りかな?橋を渡ると露天風呂への降り口があり階段を降ります。以前湯守りさんに聞いたのですが…
奥飛騨の蒲田川沿いの路を走っていると、右手に見なれた巨大暖簾が出現します。まずはこの暖簾から撮影しました。この暖簾を見ると、新穂高に来たことを実感しますよねぇ。新穂高温泉の森に囲まれたキャンプ場「合掌の森中尾キャンプ場」こちらは先日、一足…
以前もご紹介致しましたが 新穂高温泉には森に囲まれたキャンプ場「合掌の森中尾キャンプ場」があります。こちらはには露天風呂もあって、キャンパー以外でも温泉を利用することができます♪ 受付はこちらで、日帰り入浴 (AM8:00~PM20:00) 1人600 円(1…
冬季通行止め。そんな過酷な場所に目的の温泉はありました。着きました!大白川露天風呂です。その前にロッジから。実はこのとき、大白川露天風呂は入浴できたのですが、ロッジは休業されていました。色々経緯があったらしく、前管理人さんがFacebookでその…
シャーレ穂高にやってきました♪建物入口に“貸切露天風呂の宿”と書いてあって“貸切”というのが事前予約が必要そうな気がしますが、尋ねてみると他にお客さんは誰も居なくて入浴OKとのことでした♪シャーレ穂高の愛犬です。可愛いですね~ ここはペットも泊ま…
合掌の湯 (男女混浴)中尾温泉湯元の源泉温泉です。豊富な湯量の蒸気直接投入の天然温泉です。 女性専用風呂、薬師の湯もあります。 ※こちらの画像は表紙に使用しております。 こちらは来年のA4カレンダーに使用致しました。 こちらは今年の卓上カレンダー…
アルプス街道平湯この場所はバスターミナルに隣接していて、 平屋温泉のド真ん中にあります。 この日は満点の青空で紅葉も段々深まってきていました。 一階にはお土産屋さんやレストランがあります。アルプス街道平湯の3階には温泉があります。ここに温泉が…